SQUEEZE

「空間と時間の可能性を広げるプラットフォームになる」というビジョンのもと、ホテル業界のDXを推進している株式会社SQUEEZEのnoteです。 https://squeeze-inc.co.jp/

SQUEEZE

「空間と時間の可能性を広げるプラットフォームになる」というビジョンのもと、ホテル業界のDXを推進している株式会社SQUEEZEのnoteです。 https://squeeze-inc.co.jp/

マガジン

  • イベントレポート

    イベントレポートです

  • サービス紹介

  • 社員インタビュー

    SQUEEEで働くメンバーを紹介する【SQUEEZE Voice】です!

  • 事例紹介

    SQUEEZEが取り組む宿泊業界のDX推進事例や、各パートナー企業との対談をお送りします!

リンク

最近の記事

  • 固定された記事

10周年を迎えて 〜これまでの歩み〜

株式会社SQUEEZEは、2024年9月1日をもちまして創業10周年を迎えました!!クライアント様・パートナー様・宿泊ゲスト様をはじめ、当社に関わってくださった全ての方へ、心より感謝申しあげます。 2014年の創業以来事業を続けることができたのは、ご愛顧、ご支援いただきました皆様のおかげです。この10年の間には、2018年の民泊新法の施行や新型コロナウイルスによるパンデミック等、当社事業のみならず業界を揺るがす大きな出来事なども多数ありました。そのような時も、常に変化を止め

    • 【イベントレポート前編】1年の締めくくりに、「SQUEEZE Annual Connect 2024」を開催しました!

      新年あけましておめでとうございます! SQUEEZEでは昨年末、11月にオープンした日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」の最上階にある「Minn STATION Ai Nagoya」にて「SQUEEZE Annual Connect 2024」と題し、2024年の振り返り、各事業部の来期の戦略共有、そして親睦会を2日間にわたり開催いたしました! (2023年末に実施した、移転直後の東京オフィスでの年末感謝祭のレポートもぜひご覧ください!) 20

      • DXパートナー対談【STATION Ai×SQUEEZE】 〜スタートアップにおけるDX推進と地域活性化の未来~

        2024年12月16日、国内最大のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」の最上階にオープンしたホテル「Minn STATION Ai Nagoya」にて、SQUEEZE代表の舘林真一とSTATION Ai代表兼CEOの佐橋宏隆氏による対談セッションが実施されました。 「DX推進と地域活性化の未来」と題し、地域社会と連携したホテル運営の可能性や、技術革新がもたらす新しい宿泊体験の在り方について、具体的な取り組みと今後の展望が語られました。 ■ライフ・イノベーショ

        • 【セミナー告知】SQUEEZE RM SEMINAR 第4回を12月17日(火)に開催!

          ホテル業界のDXを推進するSQUEEZEは、日本国内におけるレベニューマネジメント(以下RM)のトップレベルコンサルタントであった 元 亜欧堂 堀口洋明 が2024年4月よりメンバーに加わり、RMシステムの開発を強化しています。 近い将来のレベニューマネジメントシステムの公開に先立ち、広くホテル業界にRMのノウハウを提供したいと考え、実務レベルの担当者を主対象とした無料のRMセミナーを開催しております! 全5回にてレベニューマネジメントに関するセミナーを開催開催テーマ

        • 固定された記事

        10周年を迎えて 〜これまでの歩み〜

        • 【イベントレポート前編】1年の締めくくりに、「SQUEEZE Annual Connect 2024」を開催しました!

        • DXパートナー対談【STATION Ai×SQUEEZE】 〜スタートアップにおけるDX推進と地域活性化の未来~

        • 【セミナー告知】SQUEEZE RM SEMINAR 第4回を12月17日(火)に開催!

        マガジン

        • イベントレポート
          8本
        • サービス紹介
          2本
        • 事例紹介
          8本
        • 社員インタビュー
          20本

        記事

          【SQUEEZE Voice】京都エリアで5棟開業を実現した小西の原動力とは?

          こんにちは!SQUEEZE広報チームです! SQUEEZEで働くメンバーのことを紹介するインタビュー企画【SQUEEZE Voice】 今回は関西エリアマネージャー・小西和希のインタビューをお届けします!アルバイトクルーとして入社、現在は関西エリアマネージャーとして開業にも携わり活躍するメンバーです!是非ご覧ください✨ ■ 山とともに歩んできた軌跡、SQUEEZEで出会った成長の機会 -SQUEEZEに入社するまでの経歴を教えてください 学生時代は教師を目指して英語を

          【SQUEEZE Voice】京都エリアで5棟開業を実現した小西の原動力とは?

          【開業レポート】Minn STATION Ai Nagoya開業前日~当日の様子をお伝えします!

          2024年10月、名古屋・鶴舞に国内最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」がグランドオープンしました!この重要な拠点の一部として、「Minn STATION Ai Nagoya」も新たに誕生しました。 記念すべきオープニングセレモニーに参加し、多くの来場者にSQUEEZEやMinnを知っていただく貴重な機会となった開業前日~当日の様子をレポートします! STATION Aiとは オープニングセレモニーの様子 オープニングセレモニーでは、愛知県の大村知

          【開業レポート】Minn STATION Ai Nagoya開業前日~当日の様子をお伝えします!

          【セミナー告知】SQUEEZE RM SEMINAR 第3回を11月20日(水)に開催!

          ホテル業界のDXを推進するSQUEEZEは、日本国内におけるレベニューマネジメント(以下RM)のトップレベルコンサルタントであった 元 亜欧堂 堀口洋明 が2024年4月よりメンバーに加わり、RMシステムの開発を強化しています。 近い将来のレベニューマネジメントシステムの公開に先立ち、広くホテル業界にRMのノウハウを提供したいと考え、実務レベルの担当者を主対象とした無料のRMセミナーを開催しております! 全5回にてレベニューマネジメントに関するセミナーを開催開催テーマ

          【セミナー告知】SQUEEZE RM SEMINAR 第3回を11月20日(水)に開催!

          【SQUEEZE Voice】公務員からスタートアップへの挑戦!~北海道庁から転身した小林がSQUEEZEで挑戦したいこと~

          こんにちは!SQUEEZE広報チームです✨ SQUEEZEで働くメンバーのことを紹介するインタビュー企画【SQUEEZE Voice】 今回はデジタルオペレーション部マネージャー・小林勇介のインタビューをお送りします。 北海道で生まれ育ち、大学卒業後、北海道庁で10年のキャリアを積んだ後、なぜSQUEEZEにジョインしたのか。北海道エリアで何に挑戦しているのか。ぜひご覧ください! ■生まれ育った北海道に貢献したい思いから北海道庁へ入庁ーはじめに、今までの経歴を教えてくだ

          【SQUEEZE Voice】公務員からスタートアップへの挑戦!~北海道庁から転身した小林がSQUEEZEで挑戦したいこと~

          【CEO×CTO対談】 北海道から未来を創る~SQUEEZEのまちづくりへの挑戦~

          ホテル業界のDX化を推進しているSQUEEZEは、北海道北広島市の新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」のランドマーク「TOWER 11」内のホテル・温浴施設の運営に携わっています。 SQUEEZEが運営するホテルは全国に28施設、そのうち北海道にはtower eleven hotelのほかにMinn 千歳とシアテル札幌があります。 そして今回新たに、北広島駅西口に開業する「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル北広島駅前」の運営をSQUEEZEが担うことが発表され

          【CEO×CTO対談】 北海道から未来を創る~SQUEEZEのまちづくりへの挑戦~

          【SQUEEZE Voice】VMDLリーダー1日密着!ホテル運営の最前線とリーダー業務の裏側

          SQUEEZEではVMDLを大募集しております✨ 今回はMinn 葛西・西葛西のVMDLとして活躍する、鈴木の一日のスケジュールに合わせインタビューを行いました。 今年4月からアルバイトクルーよりVMDLとしてキャリアアップしてくれたメンバーです。 是非ご覧ください! 鈴木さん 一日のスケジュール紹介※スケジュールは一例であり、日によって詳細は異なります ■10:00~11:00 出社 メールチェック/清掃・シフト管理 出社後、まずはメールチェックと当日の清掃・シフト管

          【SQUEEZE Voice】VMDLリーダー1日密着!ホテル運営の最前線とリーダー業務の裏側

          【社内座談会】子育てママの「本音」トーク~チャレンジし続ける理由とSQUEEZEならではの働き方~

          結婚や出産・育児、療養、介護など、人生のさまざまな「ライフイベント」を対応しながら働くことは、今の社会ではとても大切になっています。 SQUEEZEは、多様な価値観や働き方を大切にし、同じ目標に向かってそれぞれがいきいきと働ける環境を目指しています。 今回は、SQUEEZEで活躍する子育て真っ最中の3人のメンバーに、仕事と子育てを両立する実際の体験や思いを本音で話してもらいました! ■ プロフィール 先輩社員の働き方がロールモデルに―SQUEEZEに入社した経緯について

          【社内座談会】子育てママの「本音」トーク~チャレンジし続ける理由とSQUEEZEならではの働き方~

          【SQUEEZE Voice】健全な成長を加速させたい!~新執行役員・安養寺が語るSQUEEZE入社の舞台裏~

          こんにちは!SQUEEZE広報チームです! SQUEEZEで働くメンバーのことを紹介するインタビュー企画【SQUEEZE Voice】 今回は執行役員 経営企画室長・安養寺(あんようじ)のインタビューをお送りします。 2024年9月に入社したばかりとは思えない、その熱量と高い志あふれるインタビューとなりました。 ぜひご覧ください! スタートアップから上場企業まで、キャリアを重ねた先に見えた、自分の実現したいことーまずは、今までの経歴を教えてください! 新卒でスタートア

          【SQUEEZE Voice】健全な成長を加速させたい!~新執行役員・安養寺が語るSQUEEZE入社の舞台裏~

          【SQUEEZE Voice】アルバイトクルーの新しい働き方~テクノロジーとおもてなしの融合~

          SQUEEZEでは、施設拡大につきクルー(※SQUEEZEではアルバイトスタッフを「クルー」と呼んでいます)を大募集しています✨今回は、実際にクルーとして働いている方々のインタビューをもとに、業務内容をご紹介します! ーSQUEEZEのクルーはどんな人が多いですか? SQUEEZEのクルーは年齢・性別・学歴問わず、多種多様な方々が活躍しています!ホテル業界未経験者が全体の8割以上を占めており、そのため、未経験からでも安心して働ける環境が整っています。 未経験からスタート

          【SQUEEZE Voice】アルバイトクルーの新しい働き方~テクノロジーとおもてなしの融合~

          【セミナー告知】SQUEEZE RM SEMINAR 第2回を10月16日(水)に開催!

          ホテル業界のDXを推進するSQUEEZEは、日本国内におけるレベニューマネジメント(以下RM)のトップレベルコンサルタントであった 元 亜欧堂 堀口洋明 が2024年4月よりメンバーに加わり、RMシステムの開発を強化しています。 近い将来のレベニューマネジメントシステムの公開に先立ち、広くホテル業界にRMのノウハウを提供したいと考え、実務レベルの担当者を主対象とした無料のRMセミナーを開催しております! 全5回にてレベニューマネジメントに関するセミナーを開催開催テーマ

          【セミナー告知】SQUEEZE RM SEMINAR 第2回を10月16日(水)に開催!

          【SQUEEZE Voice】地球の裏側から支える!~クラウドレセプショニストとしてSQUEEZEと歩み続けた10年~

          SQUEEZE広報チームです! SQUEEZEで働くメンバーのことを紹介するインタビュー企画【SQUEEZE Voice】 今回は、クラウドレセプション Eri Merrill(メリル エリ)のインタビューをお送りいたします✨ SQA(SQUEEZE Asia)の一員としてアメリカにいながら、創業当初から活躍してくれているメンバーです。 是非ご覧ください! SQUEEZE Asia  / クラウドレセプションとは SQUEEZEは2019年、カンボジア・プノンペンに

          【SQUEEZE Voice】地球の裏側から支える!~クラウドレセプショニストとしてSQUEEZEと歩み続けた10年~

          STATION Aiとは?未来を支えるイノベーション拠点にホテルが誕生

          2024年11月に開業を控える「Minn STATION Ai Nagoya」は、名古屋市のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」の中に誕生する新しいホテルです。 今回は、SQUEEZEのCEO舘林に、STATION Aiの魅力や、このホテルが提供する新しい宿泊体験について聞きました。 ーまず、名古屋に新しく誕生する「STATION Ai」について教えてください。 舘林:STATION Aiは、2024年10月に名古屋市鶴舞公園南側に開業予定の国内最大のオープ

          STATION Aiとは?未来を支えるイノベーション拠点にホテルが誕生